-
昔から伝わる 天然の除菌成分
エッセンシャルオイルの天然除菌成分 エッセンシャルオイルといえば、アロマオイルのようなリラクゼーション効果が有名ですが、除菌成分も注目されています。エッセンシャルオイルの除菌・抗菌成分に関しては、こんな話が有名です。『フランス人科学者ルネ... -
検証してくれるNITE
『雑品』の括りを検証してくれるNITE 厚生労働省から、成分や効果効能についてお墨付きをもらっているのが『医薬品』や『医薬部外品』。お墨付きをもらうためには検査や審査などにたくさんのお金がかかるので、なかなか全ての企業が取りにいける認可でもな... -
除菌・抗菌・滅菌…etc.. 呼び方の違い
『医薬品』『医薬部外品』にしか使っちゃいけない言葉があって・・・ 除菌グッズが溢れています。除菌、殺菌、滅菌、抗菌etc...。それらの言葉が書いてある商品をまとめて除菌グッズと認識していたのは私くらいでしょうか…(・_・;?もちろんそう言われたら当... -
アルコールと次亜塩素酸水の違い
アルコールと次亜塩素酸水は何が違うのか知って、どっちを使おうか考える そもそも違うものなのですから、何が違うのかを考えるのはちょっと俗っぽい気もしましたが、それでもよくわからないから調べたほうがいいなと思いました。どうやらアルコールと次亜... -
空間除菌の誤解
身の回りの除菌グッズで出てきた、空間除菌という考え方 『空間除菌』という言葉が巷で珍しくなくなってきています。その言葉だけを聞くと、部屋の中の空気全体が除菌されているようなイメージを持ってしまうのは私だけでしょうか。空間除菌は、状況によっ... -
どこまでキレイにしたいのか
どの状態でキレイになったと判断するかは人それぞれなはず? 巷に溢れている除菌グッズや抗菌グッズ。それらでサッと拭いてさっぱりしないと不潔なイメージを持つ方は少なくないのではないでしょうか。実は私もその一人です。でも、菌を殺さなくても、物理...
1