-
菌のこと
菌の正体発見前から顕微鏡に夢中だった人物たち
【菌の発見の背景には・・・】 腐敗や発酵には菌の働きがある、これは、今では誰もが知っていて信じている説です。が、この説を言おうものなら「おかしなことを言うおかしな人だ」と怪しまれていたのは、ほんの数100年前なのだとのこと。見て触って実感で... -
菌のこと
畜産業に利用される抗生物質と菌の話
【畜産業で抗菌剤が過剰使用されてきた問題】 抗生物質と、抗生物質に類似した働きをする人工合成物質と、を併せて、抗菌物質や抗菌剤と呼ばれています(医科、抗菌剤)。抗菌剤は20世紀の途中から畜産業で大量に使用されてきました。その弊害が、いろいろ... -
菌のこと
消化と菌と体の維持
【菌の力で分解して吸収する】 いくらよく噛んでごはんを食べても、ヒトの力だけでは消化できないそうです。菌の力でヒトが吸収できるカタチにまで食べ物を分解したり、健康維持のために菌が分解する過程で発生する副産物を利用する必要があるのだとか。消... -
菌のこと
土の中にいる菌がつくる ヒトの薬
【 結核を治す薬として注目を浴びた放線菌】 ヒトの薬を土の中の菌がつくっていると聞いたら、信じられますか?あまり知られていないかもしれませんですが、伝染病や感染症に効く抗生物質の多くは、土の中の放線菌がつくり出す化学物質からできています。... -
菌のこと
菌が持つ耐性力について
【菌は抗生物質にやられてばかりではない】 抗生物質は、20世紀中頃に普及してからたくさんのヒトの命を救ってきました。しかし、病原菌の方も、ただやられてばかりではいなかったようです。病原菌は、あの手この手を使って抗生物質に対抗して生き残ってき... -
菌のこと
菌の分類
【『菌』にはどんな分類があるのか】 このホームページでは、ウイルス・細菌・真菌・原虫など、『微生物』と呼ばれる多様な分類群を一括りに『菌』と表現しています。ウイルスや真菌、細菌、原虫、など、それぞれにどのような特徴があるのか、具体的にどん... -
菌のこと
食べたカロリーと出すカロリーの計算が合わないニワムシクイ
【カロリーイン・カロリーアウトを飛び越えるニワムシクイの体】 『カロリーイン・カロリーアウト』という考え方、わかりますか?食べたカロリーと消費するカロリー、余剰が出ると太ってしまう、という、あれです。つまり、ごく当たり前に感じている話、で... -
菌のこと
パンダを肉食から解放した菌
【栄養摂取はお腹にいる菌の働き次第、それはみんな一緒】 竹(の茎)をムシャムシャと食べている姿が愛らしい、人気抜群のジャイアントパンダ。ジャイアントパンダは生物分類学では食肉目クマ科に属しています。クマ科の他の動物の例は、ホッキョクグマや... -
菌のこと
すごい大腸
【大腸のすごさは見過ごされてきたけれど・・・】 小腸に続く、太くて短い腸管、大腸は、なぜか長い間見過ごされてきたそうです。19世紀末にノーベル賞を受賞したイリヤ・メチニコフ氏は、「これまでなされた多くの調査研究を鑑みるに、どうやら大腸に消化... -
菌のこと
ウイルスは抗生物質に負けない
【意外な勘違いが多い。ウイルスに抗生物質は効かない事実。】 抗生物質が普及する前は感染症が死亡原因のトップでした。抗生物質はまさに命の薬。絶大な信頼感と共に広がっていったのですが、反面、どんな症状にも処方されるという課題も生まれてしまった...
12